ばしょう 芭蕉
部署・役職
営業部 技術課 係長(2023年8月現在)
入社年月日
2004年 12年目

現在の具体的な業務
特殊照明(プロジェクターや競技場用照明)部品として使用されるおもにタングステンやモリブデンで構成される、「電極」「フィラメント」の設計を行っております。これらの部品をお客様の仕様に合わせることができるような実験・実証も行っております。また、実際にお客様を訪問し、共同開発なども手がけております。
入社までの経緯
私は新卒で入社しました。もともとは大学で会計学を専攻していたのですが、当時あまり自分の特性に合致するような求職がありませんでした。その後、一般の求人広告に載っていた岳石電気の「総務職」という募集をみて応募しました。ただ、入社した後は、現場作業を経験するようにということでしばらく製造部にいたのですが、その後は総務職ではなく、技術部に配属され今に至っています(笑)


仕事への思い
お客様のどんな要望にもベストで応えることを第1の目標にしています。また、現在、主に照明分野の部品設計がメインですが今後は照明以外の様々な分野の設計や開発にも取り組んでいきたいと思います。
岳石電気はどんな会社?
私は経験はありませんが、大企業では同じルーチンワークでの仕事が多いような気がします。それに比べ、岳石電気は中小企業の良いところでもある、「いろいろなことが経験できる」会社だと思います。社のメンバーは皆話しやすい人が多く、常に相談ができる環境が整ってると思います。
岳石電気の仲間になる人へのメッセージ
「やる気」がある人に来て欲しいと思います。私は理系出身ではありませんが、現在は技術者の一員として何とかここまでやってこれました。やる気があれば、経験は関係ないと思います。一緒に楽しく仕事をしましょう!
